本文へスキップします。

H1

豆レシピ検索詳細

【JMA】汎用DB:詳細

小豆とひき肉のトルティーヤ

小豆とひき肉のトルティーヤ

材料

6人分
小豆       60g(炊いたもの)
豚ひき肉     180g
マッシュルーム  4個
オリーブオイル  小さじ2
【A】[塩 ひとつまみ、ケチャップ 大さじ2、ウスターソース 大さじ1、砂糖 小さじ2(きび糖使用)、醤油 小さじ1]
トマト      1個(中サイズ)
レタス      60g
チーズ      適量(生食可能なもの)
トルティーヤ   6枚

作り方

準備  乾燥時25gの小豆を、鍋で水からゆで、沸騰後弱火で40分程度下ゆでする。乾燥豆のゆで方はこちら。   
1)  マッシュルームはみじん切りにする。
トッピング用のトマトは1cm角に切り、レタスは細切りにして、それぞれ器やボウルに入れる。
チーズとトルティーヤも器に入れる。 
2) フライパンにオリーブオイルを入れ中火で熱したら、豚ひき肉を加えて炒める。
3) 豚ひき肉の色が変わってきたら、マッシュルームと小豆を加えて3分ほど炒める。
4) 3)に【A】を加えてしっかり混ぜながら、さらに2~3分炒め合わせる。
5) トルティーヤの上にレタスやトマト、チーズ、4)をお好みの量のせる。

情報メモ

自分で好きな具材をのせて巻くことができるトルティーヤは、子どもでも楽しめます。
ミートソースの甘辛い味わいの中に、マッシュルームのうま味や小豆の甘みを加えることで、とても奥深い味わいに仕上がります。

カロリー