本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へスキップします。
本文へ
HOME
最新情報
協会からのお知らせ
豆イベント情報
豆の種類
豆の分類
豆の種類別特徴
豆フォトギャラリー
豆の栄養
豆の主な栄養素
豆の主な機能性成分
豆の栄養成分表
健康づくりに果たす豆の役割
今後の食生活への豆活用
豆クッキング
豆レシピ検索
豆の基本的調理法
豆で食育
いろいろな豆
まめエイト
親子で豆料理
教育関係者のみなさんへ
豆の生産・輸入
豆の生産・輸入
豆の流通
豆の消費
あずきの栽培方法 ― 総論
あずきの地域別栽培方法
あずきの栽培方法 ― 学校・家庭
いんげんまめの産地における栽培概要
いんげんまめの栽培方法 - 学校・家庭
豆の研究・調査
試験・調査研究事業報告書
各種報告書
豆類時報
豆類時報(巻別検索)
豆類時報(記事ジャンル別検索)
豆ライブラリー
一般向け資料
学校関係者向け資料
調理業務関係者向け資料
お問い合わせ
Q&A
お問い合わせフォーム
一般向け資料配付請求フォーム
学校向け資料の配布方法
公益財団法人 日本豆類協会について
関連リンク
サイトポリシー
サイトマップ
HOME
>
豆の生産・輸入
>
豆の生産・輸入
>
世界の豆類の生産状況
>
いんげん、えんどう
H1
いんげん、えんどう
ページ内リンク
世界の豆類の生産状況(2016~2019)(いんげん、えんどう)
いんげん収穫面積
いんげん単収
いんげん生産量
えんどう収穫面積
えんどう単収
えんどう生産量
エディタV2
いんげん収穫面積
いんげん(Beans dry)
収穫面積(1,000ha)
2017
2018
2019
2020
世界全体
36,960
36,219
33,683
34,802
インド
15,227
14,877
12,675
13,007
ミャンマー
3,007
2,918
3,248
3,349
ブラジル
2,801
2,838
2,608
2,687
メキシコ
1,625
1,596
1,207
1,567
ケニア
1,030
1,177
1,189
1,148
タンザニア
1,120
897
894
943
アンゴラ
770
812
897
915
モザンビーク
560
877
940
883
ブルンジ
574
599
973
746
中国
753
756
761
736
アメリカ
560
466
471
678
ルワンダ
549
557
583
648
アルゼンチン
415
416
420
488
コンゴ
464
470
477
485
トーゴー
370
379
389
414
ウガンダ
606
540
350
406
北朝鮮
369
368
368
369
マラウイ
322
348
360
362
エチオピア
688
333
281
312
カメルーン
310
301
305
309
グアテマラ
258
258
264
269
ニカラグア
225
230
230
243
パキスタン
178
177
187
242
いんげん単収
いんげん(Beans dry)
単収(kg/10a)
2017
2018
2019
2020
世界全体
79
76
77
79
インド
42
42
42
42
ミャンマー
93
93
93
91
ブラジル
109
103
112
113
メキシコ
73
75
73
67
ケニア
82
71
63
67
タンザニア
128
122
134
134
アンゴラ
39
40
40
41
モザンビーク
45
41
43
45
ブルンジ
65
66
64
62
中国
175
175
174
174
アメリカ
231
238
198
220
ルワンダ
83
87
83
68
アルゼンチン
100
114
138
130
コンゴ
54
55
55
55
トーゴー
54
55
52
53
ウガンダ
167
174
179
150
北朝鮮
88
88
88
88
マラウイ
60
54
60
65
エチオピア
120
170
173
177
カメルーン
133
136
136
137
グアテマラ
98
100
100
100
ニカラグア
86
86
86
87
パキンスタン
73
70
71
87
いんげん生産量
いんげん(Beans dry)
生産量(1,000t)
2017
2018
2019
2020
世界全体
29,132
27,437
26,095
27,546
インド
6,340
6,220
5,310
5,460
ミャンマー
2,862
2,721
3,030
3,053
ブラジル
3,046
2,916
2,908
3,035
メキシコ
1,184
1,196
879
1,056
ケニア
846
837
747
774
タンザニア
1,428
1,097
1,197
1,268
アンゴラ
303
326
363
373
モザンビーク
253
361
400
393
ブルンジ
371
393
619
461
中国
1,322
1,324
1,323
1,282
アメリカ
1,291
1,108
932
1,495
ルワンダ
456
486
484
439
アルゼンチン
414
473
579
634
コンゴ
252
256
260
265
トーゴー
199
208
203
218
ウガンダ
1,012
940
627
609
北朝鮮
323
323
324
324
マラウイ
198
188
216
234
エチオピア
825
564
486
553
カメルーン
413
410
413
422
グアテマラ
253
258
263
269
ニカラグア
193
197
197
211
パキスタン
129
125
132
212
いんげんまめグラフ
2020年のいんげんの生産量
エディタV2
えんどう収穫面積
えんどう(Peas dry)
収穫面積(1,000ha)
2017
2018
2019
2020
世界全体
8,061
7,450
7,137
7,190
カナダ
1,642
1,431
1,711
1,685
ロシア
1,297
1,386
1,210
1,287
中国
960
979
962
936
インド
1,059
825
607
617
アメリカ
426
327
426
394
オーストラリア
230
291
230
248
ウクライナ
414
426
253
235
フランス
229
167
176
230
エチオピア
243
218
224
220
スペイン
174
149
145
117
カザフスタン
101
101
88
107
ルーマニア
105
118
103
94
ドイツ
86
71
75
83
えんどう単収
えんどう(Peas dry)
単収(kg/10a)
2017
2018
2019
2020
世界全体
202
180
196
204
カナダ
250
250
248
273
ロシア
253
166
196
213
中国
159
156
150
154
インド
96
120
134
129
アメリカ
151
221
238
250
オーストラリア
180
109
70
85
ウクライナ
265
182
226
204
フランス
345
353
404
274
エチオピア
156
169
175
171
スペイン
107
180
113
195
カザフスタン
130
135
123
111
ルーマニア
267
145
214
116
ドイツ
349
279
306
360
えんどう生産量
えんどう(Peas dry)
生産量(1,000t)
2017
2018
20189
2020
世界全体
16,312
13,407
13,995
14,642
カナダ
4,112
3,581
4,237
4,594
ロシア
3,286
2,304
2,369
2,740
中国
1,523
1,525
1,440
1,441
インド
1,011
993
812
797
アメリカ
644
723
1,014
986
オーストラリア
415
317
160
211
ウクライナ
1,098
776
573
479
フランス
792
590
709
629
エチオピア
380
367
391
376
スペイン
186
269
164
228
カザフスタン
131
137
108
118
ルーマニア
280
171
220
109
ドイツ
298
197
228
298
えんどうまめグラフ
2020年のえんどうの生産量