本文へスキップします。

H1

豆類時報(巻別検索)

コンテンツ

豆類時報イメージ

豆に関する各種情報を発信するため、年に4回刊行している「豆類時報」のバックナンバーリストです。各巻の記事の内容は、以下より巻数を選択してPDFファイルをご覧ください。
記事ジャンル別にご覧になりたい方はこちら。(記事ジャンル別検索へ

【JMA】汎用DB:検索
キーワード
巻数選択
【JMA】汎用DB:一覧
表示件数:
1件~20件(全20件)
区分 記事題目 著者 PDF本文 PDF口絵
行政情報 畑作物産地生産体制確立・強化緊急対策事業(令和6年度補正予算)について 農林水産省農産局穀物課豆類班 820KB
生産・流通情報 令和6年産雑豆の収穫量と令和7年産雑豆の作付指標面積について (公財)日本豆類協会 212KB
生産・流通情報 内閣総理大臣賞を受賞された生産者を訪ねて (公財)日本豆類協会 1233KB
生産・流通情報 在来作物研究と山形県金山町在来の‘漆野いんげん’ 江頭宏昌 474KB
生産・流通情報 「職人技と調理科学の融合 究極のあんこを炊く」刊行に込めた思い 芝崎本実 873KB
調査・研究 京都府における小豆栽培技術開発の取組および輪作体系での効果的な排水を可能とする機械化技術の検討 羽根沙苗 791KB
調査・研究 ダイズシストセンチュウ抵抗性小豆品種の育成を目指した取り組み 長澤秀高 1119KB
調査・研究 小豆に含有されるレクチンの機能性に関する研究 畦五月 370KB
豆と生活 「あずき博士の豆類歳時記」第1回 ひな祭りには黒豆を 加藤淳 638KB
豆と生活 ほんこさんと小豆料理~石川県まめ歩き 五木のどか 3857KB
海外情報 米国・カナダ・オーストラリア3カ国の豆類の生産見通し概況 304KB
業界団体 USドライビーンカウンセルセミナー「スポーツ界も注目!栄養豊富でサステナブルな豆類の最新トレンド紹介」 (公財)日本豆類協会 869KB
豆類協会コーナー 日本豆類協会創立60周年と「60年のあゆみ」の発刊について 132KB
豆類協会コーナー 令和7年(令和6年度)豆作り講習会の開催について 412KB
豆類協会コーナー 令和7年度豆類振興事業の公募結果について 165KB
豆類協会コーナー 2025年「世界マメの日」記念セミナーの開催 731KB
本棚(文献紹介) 「絶望の生態学」山田俊弘著 後沢昭範 624KB
統計・資料 雑豆等の輸入通関実績 66KB
編集後記 編集後記 132KB
全文 豆類時報No.118 17057KB